株式会社 福本組

0877-46-3001

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる

福本組では大型ダンプ運転手を募集しております。経験・学歴など一切不問ですのでお気軽にご応募ください。

大型ダンプ運転手

週休2日 社会保険完備 各種免許資格取得制度

日給10,000円~
女性ドライバーも大歓迎!

香川県坂出にて70年以上の
歴史と実績があります。

当社は70年余りの歴史で培った技術力と信頼で、官公庁をはじめとするお客さまから厚い信頼を頂いています。
地域に密着した事業展開をしていることもあり、地元のお客さまからの信頼も高く、住民の方からも「お疲れ様」「いつもありがとう」とうれしい言葉が届きます。

  • 香川県坂出にて70年以上の歴史と実績があります。
  • 香川県坂出にて70年以上の歴史と実績があります。
  • 香川県坂出にて70年以上の歴史と実績があります。

採用についてのお問い合わせは

0877-46-3001

0877-46-3001

【受付時間】8:00~17:00(日曜休み)

大型ダンプ運転手のやりがい

”街づくり”や”整備”など人々の暮らしを支える案件がメインなので、「自分の仕事で街が変わる」「人の暮らしの支えになる」など、そのやりがいが目で見れ肌で感じながら、活躍することができます。全工程にかかわれるため、やりがいはバツグン。無事に竣工したときの喜びは、何物にも代えがたいです。

仕事内容

ダンプトラック運転業務

建設工事現場や工場内でのダンプトラック(11t・4t・2t)の運転業務
建設現場へ砂利などを運んだり、残土・産業廃棄物(Coガラ・Asガラ)を、指定の場所まで運搬したり、工場内ではコークスなど炭素材料を運搬する仕事です。

ダンプトラック運転業務

先輩インタビュー

森 哲也

重機オペレーター

森 哲也    Tetsuya Mori

2013年入社

入社を決めたきっかけ

昔からダンプや重機に乗りたいと思っていて、タイミングよく法改正で大型の運転免許が取りやすくなっていた時期に自分で申し込み、大型免許を取りました。前職でも土木作業やダンプの運転を行っていたこともあり、その経験を活かせるところを探していました。その中で福本組に出会い、地元のまんのう町にも事務所があり聞いたことのある名前だったので興味を持ち、応募して採用していただきました。

会社の雰囲気について

仕事で悩んでいること、分からないことを会社に相談すると、親身になって考えてくれますし、他の重機オペレーターの方たちもフォローしてくれます。現場では間違えたら大事につながるようなことがありますから、分からないことがあったらやる前に聞いて、間違えないようにしないといけません。そういった意味でも、今の「相談しやすい空気」があると心強く、とても仕事がしやすくていいなと思っています。

福本組の魅力

前職では田舎道ばかり走ることが多かったのですが、福本組では現場の幅が広く、高松や坂出などの街中も走ることがあります。元々運転は好きなので、長時間の運転も苦痛ではないのですが、やはり田舎道のような同じ景色の場所を往復するので退屈に感じていました。今では街中を走っていると景色が移り変わっていくので、1日中運転していても退屈さは感じませんし、色々な所にいけるので楽しいです。

仕事で大切にしている事

大型の車両を扱うことになるので、安全にはとても注意しています。特に狭い道でバックしている時は路肩が崩れる可能性があるので、1回車から降りて道を見て、大丈夫かどうか確認しています。とにかく事故が起きないように、周りに気を配って安全確認を面倒臭がらない、手を抜かないように心がけています。

求職者に向けたメッセージ

危険なこと、やってはいけないことは真っ先に教えますが、運転技術や効率よく仕事をするコツなどは自分でやってみて、自分のペースで考えて覚えていくのが一番です。分からないことがあればフォローしますので、焦らず自分のペースで、色々と工夫してチャレンジしながら、技術を身につけていってもらえればと思います。

森 哲也森 哲也

福利厚生

各種免許・資格取得制度あり

各種免許・資格取得制度あり

各種資格を取得し、キャリアアップを図りたい方は、福本組が資格取得をサポートいたします。

社会保険完備

社会保険完備

福本組は、国土交通省の定める「社会保険加入促進宣言企業」に認定されています。より地域に根差した建設企業としての取り組みを行っています。

育児・介護休暇制度

育児・介護休暇制度

全社員が育児・介護と仕事を両立できるように、育児・介護休暇制度を整えております。

ボウリング大会

ボウリング大会

年に2回、レクリエーションを兼ねてボーリング大会を実施しています。

代表挨拶

代表挨拶

代表取締役 福本 壽一

弊社は「豊かな街づくりに貢献する」を理念に、昭和22年の創業以来、地域社会とともに歩んで参りました。

創業は馬力運送業(馬車)から始まり、トラック、そして他社に先駆けダンプトラックを導入しました。昭和33年1月に一般区域貨物自動車運送事業の認可を取得し、昭和60年に産業廃棄物収集運搬業、平成14年には産業廃棄物処分業(中間処理)の許可を取得しています。平成17年には、運送事業者の安心・安全・信頼のマークである安全性優良事業所(Gマーク)の認定を取得しました。また、昭和31年に土木工事業の許可を取得して以来、現在では地域社会の発展に欠かせない総合建設業への道を歩んでいます。

さらに、平成23年10月に「ISO9001(品質規格)」及び「ISO14001(環境規格)」を取得し、徹底した品質管理及び、地域社会の環境に配慮しながら、豊かな街づくりに貢献してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

募集要項

募集職種名 大型ダンプ運転手
業務内容 建設工事現場や工場内でのダンプトラック(11t・4t・2t)の運転業務
建設現場へ砂利などを運んだり、残土・産業廃棄物(Coガラ・Asガラ)を、
指定の場所まで運搬したり、工場内ではコークスなど炭素材料を運搬する仕事です。
必要資格等 大型免許以上
大型・中型車両の仕事にチャレンジしたい方は、大型、中型一種免許を取得することができます。
当社規定あり
雇用形態 正社員
勤務地 香川県坂出市室町一丁目1番3号
契約期間 定めなし
試用期間 3ヶ月
転勤 なし ※U・Iターン歓迎
勤務時間 1か月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
8:00~17:00(残業は月平均20位間程度)
休日 会社カレンダーによる(日曜・祝祭日・土曜日)月に8日
5月連休(GW)・夏季休暇・年末年始
給与 日給月給制 日給10,000円~
家族手当あり、交通費規定内支給
賞与 あり(年2回)
待遇・福利厚生 有給休暇、慶弔休暇、各種免許・資格取得制度あり、ボーリング大会(年2回)、
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金・建退共)、育児・介護休暇制度、
資格取得支援制度、研修制度あり、慶弔金、定期健康診断

エントリーフォーム

必須の項目は、入力必須項目です。必ずご記入ください。担当より改めてご連絡いたします。

氏名必須
ふりがな必須
性別必須
年齢必須  歳
メールアドレス必須
連絡先番号必須  (例:0877-46-3001)
希望職種必須
ご質問・ご要望